カンボジア第4の世界遺産であるコーケー遺跡群

 

私はカンボジア日本語ガイドのゴマンと申します。 私は毎日、カンボジア旅行に来た日本人の皆様を案内しています。私のツアーは初めての旅行でも、一人旅行でも、家族旅行でも安心です。 本日はシェムリアップから北東へ約120kmのところにあるコーケー遺跡群を紹介します。 

 

コーケー遺跡群は、カンボジアのシェムリアップ市内から北東へ約2時間半の場所にある遺跡群で、2023年9月17日にユネスコ世界遺産に登録されました。アンコール遺跡群(1992年)、プレアヴィヒア寺院(2008年)、サンボー・プレイ・クック(2017年)に次いで、カンボジアの4番目の世界遺産です。

 

10世紀前半にジャヤヴァルマン4世によって建てられ、一時的にカンボジアの首都ともされました。遺跡には大小合わせて60以上の寺院があり、ほとんど手付かずのまま残されています。遺跡群の中で最も注目されるのは、高さ約35メートル、7段ある巨大ピラミッド寺院の「プラサット・トム」です。コーケー遺跡群には巨木が寺院に絡みついているものや、象と獅子の像が残る森の中の寺院などがあります。

 

7段ある巨大ピラミッド寺院の「プラサット・トム」

 

プラサット・プラム遺跡

 

旅行ガイドブックに載ってないけど安全で癒される場所もたくさんあり、それらを詳しく知っているベテランの日本語ガイド仲間も大勢います。

だから、安全で穴場な場所へもご案内できます。

 

カンボジアへ遊びに来るなら、まずハッピー・アンコールガイドの現地ツアーのゴマンまでご連絡をよろしくお願い致します。

 

安心&便利なガイド付きツアーを検索!

ツアーURL:大人気郊外3遺跡を巡るツアー<専用車&現地日本語ガイド&食事/4WD代込み>

Add friend