私はカンボジア日本語ガイドのゴマンと申します。
私は毎日、カンボジア旅行に来た日本人の皆様を案内しています。
弊社のガイドは初めてでも、一人でも、家族でも安心です。
今回は何回もカンボジア旅行のおひとり様を、20日間かけて案内して来ました。
行き先は、プノンペンから1日のタケオ州です。
日帰りツアー (日本語ガイド·車·お水・昼食付き)
• ミニアンコールワット「タプローム遺跡&トンレバティ湖」観光。
• プノンダー遺跡観光。
• プノンチソール遺跡と夕日鑑賞。
へご案内しました。
08:00ホテルから出発、タプローム遺跡&トンレバティ湖へ。
タプローム遺跡&トンレバティ湖移動途中でクロコダイマーケットも見学。
クロコダイマーケットを訪れるのは非常にユニークな体験ですね。カンボジアではワニ肉やワニ皮が日常的に売られており、マーケットの活気を感じることができるでしょう。少し衝撃的かもしれませんが、地元の人々の生活に触れる貴重な機会になります。

09:30 タプローム遺跡とジェイポー寺院とトンレバティ湖&昼食。
12 世紀後半、ジャヤヴァルマン7 世の時代に建てられた寺院の遺跡。 規模は大きくはないが、ラテライト と砂岩で造られたバラモン教と仏教 の混合寺院で、東西南北に塔門のあ る回廊で周囲を囲まれている。東側 から入ると左右に経堂、中央にある 祠堂内部には仏像が安置されていて、 堂はそのまま西塔門に続く構造。そ の壁面には美しいデバター(女神) のレリーフが施されています。また、近くにはジェイ・ポー遺跡やトンレバティー湖も案内しました。


タプローム遺跡案内してからは、少し足を伸ばしてトンレバティ湖へ。ここでは、穏やかな湖の景色と、湖畔にある寺院群が静かな時間を提供してくれます。ボートに乗って湖を巡りながら、自然の美しさに浸るのも良いですね。ここで昼食してハンモックでリラックスしました。

14:40 聖なる丘「プノンダー遺跡」観光。
プノンダー遺跡は、古代カンボジアの重要な遺跡の一つで、建築の配置や道の造りに特徴があります。交差点のような場所では、かつての都市計画や文化の様子が垣間見えたり、遺跡を歩いているときにその空間の使い方に興味深く感じることがありますよね。

プノンダー遺跡は山の頂上にあるため、登るのが結構大変ですよね。でも、頂上からの景色や遺跡自体の壮大さを考えると、登った甲斐があると思います。登る途中に見える景色もまた、歴史を感じさせるものがありますし、登りながらその場所の雰囲気を感じられるのがいいですね。階段が急だったり、段差が不均一だったりすることもあるかもしれませんが、それも含めて冒険の一部という感じがします。

プノンダー遺跡はカンボジアの南部、カンポット省に位置する古代の遺跡で、特にヒンズー教と仏教の影響を受けた文化遺産として有名です。この遺跡は、7世紀から8世紀にかけて建設されたとされ、当時のカンボジア王国、特にクメール帝国の初期の宗教的・文化的な中心地として重要な役割を果たしました。
プノンダー遺跡の特徴的なポイントは、自然の丘の上に位置していることです。このため、登るのが少し大変ですが、その分、頂上からは素晴らしい景色を楽しむことができます。また、遺跡内にはいくつかの寺院や建築物が点在しており、ヒンズー教や仏教に関連する彫刻や装飾が見られます。
プノンダーの名前は「山の寺」を意味し、遺跡内にある寺院や構造物が山の頂上に建てられていることから来ています。最も有名なのは「プノンダー寺院」で、これはヒンズー教の神々への奉納を目的とした建物です。また、後に仏教寺院としても使用された場所です。

山頂からの眺めは綺麗です。雨季の時期で田んぼは水浸しです。

プノンダー遺跡からは、少し足を伸ばしてアスラム・マハー・ル セイ遺跡へ案内します。

遺跡の近くに高床しも案内しました。

16:40 プノンチソール遺跡&夕日鑑賞観光。
11 世紀前半、スールヤヴァルマン一世によって建立されたヒンド ゥー教 (シヴァ派)寺院。標高約140m の山の上に建造された丘 上式の寺院であります。寺院の正面は東向きで、頂上からはまさに壮大な景色が広がります。頂上に登ると、参道が寺院から一直線に延びていて、その先に見える(人工池)がまた印象的です。これらの景観が、登った疲れを一気に癒してくれることでしょう。
プノンチソールからの夕日鑑賞は、特におすすめの時間帯ですね。夕陽が遺跡や周辺の景色に落ちる光が、まさに絶景です。夕日の時間帯に訪れることで、より感動的な瞬間を迎えることができると思います。



中央の塔で占いしました。


プノンチソールからの夕日鑑賞。

19:30 ホテル戻り。
旅行ガイドブックに載ってないけど安全で癒される場所もたくさんあり、それらを詳しく知っているベテランの日本語ガイド仲間も大勢います。
だから、安全で穴場な場所へもご案内できます。
カンボジアへ遊びに来るなら、まずハッピー・アンコールガイドの現地ツアーのゴマンまでご連絡をよろしくお願い致します。
ツアーURL:ハッピー・アンコールガイドの現地ツアー